
ナマステ―、伊豆から帰って間もないですが、19日、20日は名古屋の「スマイルヨガ」さんで、19日アビヤンガマッサージの会と、20日アーユルヴェーダWSを開催の機会をいただきました。
写真は、持っていくオイルたち。
左から、マッサージに使う「シーラバラオイル」、腰痛、肩こりに良い「バリヤ ナラヤナンオイル」、フェイスマッサージ用のホホバオイル、ピッタが高い人用の「ココナッツオイル」、フェイスマッサージ用の高級「サフランオイル」
たいへん、ありがたいです。マッサージは6人、WSは7人のご予約が。
こうやって、少しずつ活動の場を広げていけるのも、一期一会の縁なんですね、、。
以前は、「どうせ、この先会うことなんかないんだから」という気持ちがあって、ひとつひとつの出会いを大切にしてこなかった自分がいます。それはきっと、小学校、中学校、合わせて6回転校した経験によるものなのかな、、と振り返ったりします。
どうせ、仲良くなったって、お別れすることになるんだからという気持ちが強かった。仲良くなればなるほど、別れる時に辛くなりますから。
でも、大阪にやってきて15年(今は神戸ですが)。その時に就職した市民団体には今も関わり、そして、仕事を中心として知り合った仲間とは、現場を離れた今も公私ともに長ーくお付き合いのある人たちばかりになりました。
そういう長く付き合うという積み重ねがやっと今できるようになって、一回一回の出会いを大切にしようと思えるようになってきました。
今回のマッサージの会とWSをコーディネイトして下さった名古屋の「スマイルヨガ」主宰の松下先生とは、リシケシのアローラクリニックで出会ったのがきっかけです。また、松下先生と一緒にアローラクリニックにいらしていた下條先生も来て下さるとのこと、、本当にありがたいです。感謝感謝。お会いできるのがとても楽しみ。お二人のパンチャカルマ後、どのようになられているのか、、。きっとますますパワーアップされているとおもいます。
今回のブログは、ちょっと私自身の告白、、、、でした。
明日は雨っぽいですが、元気に名古屋いってきます!!