効 果:リラックス、老廃物の排出、
乾燥肌の改善
施術時間:約60分
料 金:7000円
ごま油の中に10種類のハーブのエキスと牛乳がぎゅっと詰まった薬用オイル「シーラバラオイル」を全身に塗布しながら、体全体をマッサージしていきます。
最初は仰向けの状態で、右足 → 左足 → 右腕 → 左腕 → おなか → 胸 → 顔 →(うつ伏せ)右足 → 左足 → 背中 という順番にマッサージしていきます。
シーラバラオイルは、体を温める効果がありますので、バータというドーシャの乱れからくる、冷え性、体や骨の痛みも改善します。
マッサージが終わったら、オイルをふき取っていただき、オーガニックハーブティを飲んで頂き終了です。
※マッサージの際には、下着も全部取っていただいてますがアンダーウエアはつけていただいてもかまいません。オイルがつくと取れなくなる可能性があるので、オイルがついてもかまわない下着をお使い下さい。
※オイルが体に浸透して老廃物を排出しますので、マッサージ後2時間程度はシャワーは浴びないほうがいいです。
※オイルをふき取る小さなタオルをご持参ください。
効 果:脳の深いリラックス、不眠症の改善、
緊張感の緩和、眼精疲労の回復
施術時間:45分
料 金:6000円
シロダーラは、シロ=頭 ダーラ=細く流す という意味です。額の第3の目、と呼ばれる部分に、オイルを45分間流し続けます。脳が非常に落ち着いてくるので、ざわついている気持ちなども静まってきます。
環境が変わった、急なストレスで眠れなくなったなどの、急な不眠症に対しては、3日間でシロダーラのトリートメントを受ける事で不眠症改善の効果が高いです。慢性的な不眠所に対しては、このホームページで紹介しているパンチャカルマが非常に有効です。
※シロダーラを受けたあとは洗髪をしていただきますので髪の毛を拭くためのタオルをご持参ください。
効 果 : 腰痛の軽減
施術時間 : 30分
料 金 : 3000円
カティバスティは、腰痛、坐骨神経痛などの症状がある場合に、施術されるオイルトリートメントです。痛みに効くオイルを使います。
私が南インドで勉強しているときの動画がありましたので、見てください。 肩こりがひどい場合は、首の根元の部分に同じようにオイルトリートメントをする「グリーババスティ」もあります。
※カティバスティ、グリーババスティのみをお受けになることはできません。